安達太良山

0703。郡山東横インにて。八時に起きるつもりだったのに、なんとなく起きてしまった。ゆうべは何故か寝付きが悪く、ずっとウトウトしたまま朝になった感じ。八時過ぎに朝食のサービスを食べに一階の食堂へ。おにぎりを五つも食べた。コーヒーも二杯。あと、備え付けのPCでWetherEyeにアクセスしてしばらくの天気予報を確認。やっぱりあんまり思わしくない。

0930。東横インを出発。

1030。安達太良山登山口に到着。丁度一時間。

1058。雨のせいで出発準備にだいぶまごついた。やっと登頂開始。ここまでずっと雨だが、歩き始めはとりあえず元気。でも昭文社SuperMappleDigital5の情報とリフトの位置がずれていてちょっと道に不安が。結局地図の登山道よりも目の前にある実物の登山道を信じて歩いたら正解だった。しょせんこの地図は道路地図だし、リフトの位置なんか適当なもんなんだよな。それを登山に使ってる自分がきっと間違ってるんだろう。でも地図屋なら、時に図の誤りが人の死につながる事を十分知ってるはずなので、そこんとこどうなのよ??と、昭文社の正式見解を聞いてみたい気もする。

1158。薬師岳到着。ここでもまた地図がおかしい。薬師岳山頂は、どう見てもあだたらエクスプレス山頂駅の北側なのに、地図では逆になってる。どうなってるのよ??昭文社??ゴンドラの位置なんざ適当で良いと思ってるのか??

1207。雨は降っててちょっと面倒くさいが、一応山頂の道標の前で記念写真を撮って登山続行。

1305。やっと山頂到着。ちょっと手前に安達太良山山頂と書いた柱があるが、明かに目の前にある岩の方が標高が高い。霧で視界が悪くてしばらくどこから登っていいのか迷ったが、辺りをぐるっと廻ってそれらしい道を見つけた。なんとか頂上に辿り着いたが、ここには山頂の碑はなくて安達太良山神社??と書いた小さな祠があるのみ。記念写真を撮って、ゆうべ飲みに行ったスナックのママさんにもらったキュウリのみそ漬けを食べた。とても寒くて、風も強くて辛かったけど、このキュウリは旨かった。

1317。あんまり寒くて風も強いので、恒例の、お楽しみの山頂一服もままならない。とりあえずもうちょっとアッタカイ所にいくべェ、ってことで下山開始。

1405。あだたらエクスプレス山頂駅に到着。売店は営業していない。ここでやっと一服つけて、ゴンドラ乗り場の方に行ってみると、さっき山頂の手前ですれ違ったご夫婦が戻ってきたらゴンドラを動かすと言う。寒いし、雨もまた激しくなって来ていたので、とりあえずストーブの前で休憩させてもらった。しばらくおいちゃんとこれからの予定なんかについて話してたら、さっきのご夫婦が戻ってきた。一応、バイクと自分の足以外は使わない、という自分なりの約束事はあったが、ここで反故にした。ゴンドラができてから、登山口からここまでの登山道は整備しなくなったとゴンドラ運転士??のおいちゃんも言っていた。実際、上りの道ではかなり坂も急で、道も滑りやすかった。戦意喪失してたのと、安全第一・明日もあるし、と言う事でためらうことなくゴンドラで下りた。ただ、ゴンドラの中では、当然おとなしく座ってるしかないので、急激に体が冷えて寒かった。同乗のご夫婦ともなんか妙な雰囲気でいまいち和やかにならなかった。

1453。結局ゴンドラの始動待ちで40分くらい待ったのか。やっと無事下山。
この後は、明日の西吾妻山登山のためにR151、R459と走りつないで一時間ちょっとで良いキャンプ場が見つかった。セブンイレブンも温泉も近くてナイスロケーション。湖畔なので藪蚊が多いのはご愛嬌か。

[感想]
最初から雨の中を歩く覚悟をしていたので辛くはなかったけど、山頂の寒さと強風はこたえた。風雨が強いと記念写真の撮影もままならない。あんまり着替えをたくさん持っていないので、つい濡れたままの服で移動してしまうんだけど、次からは予備の着替えはどんどん使う事にしよう。着替えが無くなったらコインランドリーで休憩すれば済む事だ。