雌阿寒岳

0833。登頂開始。今日は天気も良いし、気分よく木立の中を歩き始めた。

0843。なんか道の方角が違う。湯の滝方面の遊歩道だと言うことに気付いて、慌てて引き返した。まぁ、ちょうどいいウォーミングアップになったか。

0857。オンネトー登山口に復帰。歩き始めてすぐに道が分かりにくくなった。それでも一応、人の歩いた跡を見つけてしばらく歩いた。
が、途中から完全に道を見失って、一旦撤退決定。谷筋を道が通っているようで、どうも地図を読み違えたのかなぁ、と思いながら引き返した。
ちょっと歩いて、基本的には道は間違って無いぞと思い返し、またUターン。今度は一つ南側の尾根にちゃんとした道を見つけた。そこから先ははっきりと分かりやすい道で、迷わず山頂を目指した。山頂の手前で、かなりの勢いで火口からガスが吹き出しているのが分かった。が、気にしないで先を急いだ。

1129。山頂到着。風向きが良いので、火山ガスはこっちに来ない。タバコ一本、記念撮影、GPSマーキングの三点セットを実行。

1136。ホントは山頂でシュークリームを食べようと思ってたんだけど、風が強くて寒いし、風向きが変わって火山ガスの直撃を受けるのも嫌なので、早々に下山開始。途中ちょっと道を間違えて阿寒富士の方に行きそうになったが、すぐ復帰。
しばらくして、白人のご主人と日本人の奥さんの夫婦に出会った。20分くらい話したかな。旦那さんは百名山のうち80位は登っているそうだった。結構楽しい会話だった。二人と別れて、すぐそばの広い場所でシュークリーム休憩にした。
そこから先は全て順調。今日も多めの休憩をとりつつ下山した。
登山口まで戻ってから、なんで道を見失ったか分かった。最初の分岐で右の方が道が広かったのでそっちに行ったんだけど、実は左の方が分かりやすい道だったらしい。

1329。下山完了。やっぱり左側の分岐に辿り着いた。まだまだルートファインディングが甘いな。
それから斜里岳登山口のキャンプ場まで150キロくらい走って、到着が午後五時過ぎ。まぁ早い法か。パパス温泉というドラクエⅥみたいな名前の温泉も380円で打たせ湯があってなかなか良かった。キャンプ場で会った、大阪から登山に来ているおばちゃんたちともチョットだけど楽しい話ができたし。夜も意外と寒くなくて、朝までぐっすり眠れた。

[感想]
今日は結構楽勝だった。最初に道を見失ってしまった時は、一瞬雄阿寒岳で代替しなきゃダメかと残念だったが、今日は引き返して正解だった。また一つ、百名山制覇に近づいた。